2024

May

31

カムバック

投稿者: |  

 

 

タカ&ユージが帰ってきてしまいました。

そう、あぶない刑事。

僕が生まれる2年前から放送していたドラマなんですね。再放送でしか観たことありませんでした。

柴田恭兵に憧れ、刑事になりたいと思ったこともありました笑

しかしこの2人が70代には思えませんね!!かっこよすぎます!

将来はこんな歳の取り方をしたいなと。

 

劇場ではドンピシャ世代の方しかいなかったので、帰り際に「お兄ちゃんたちいくつ?世代じゃないよね?」などと話しかけられました笑

 

あぶない刑事を観たことない人でも楽しんで観れると思いますのでぜひ!!

 

 

 

 

そしてようやく黄砂の時期が終わって汚かった車を綺麗に。

黄砂が終わると梅雨になりますよね。雨でまた汚れるなーと思いながらも頑張りました。

 

汚れるものは仕方ない、掃除すればいい。

汚れるのが嫌なら、車を所有しなければいい。

髪がまとまらないなら、ストレートかければいい。

 

・・・?

 

 

 

っていうのがこちらの方々です。

 

 

 

 

 

乾かしただけ。

 

 

こうなりたい方が続出しております。

ストレートの薬剤もすごくいいものが出てきたので、大体の髪に対応できます。

3月にはブリーチ毛にもストレートをかけさせて頂きました。

 

迷っている時間はもったいないですよ。

 

 

 

スタイルについてのブログもできる限り更新していますので、ぜひ観てみて下さい!!

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000374769/blog/

 

セブンヘアワークスへのご予約はコチラからお問合せ下さい。

友だち追加

相変わらずの日々

車を洗う事で、「一緒に心も綺麗になるんだよ」と意味不明な教育をしている代表取締役です^ ^

 

始めは、

ボブ好き美容師
面倒くさいなぁー

と思っていた洗車も、年齢を重ねると共に、

ボブ好き美容師
年老いたらデカい車も乗ってないだろうし、自分で洗う体力もないかも…

と思ってからは、色んな事を楽しめる様な思考を表に出すトレーニングをしています。

ずっと今が続くと思うなよ

当たり前の様にご飯が食べられて、

仕事があって、

休みがある。

 

でも、これって1年後も続いている保証なんてどこにもないんですよね((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪

 

変わらないかもしれないし、

良く変わってるかもしれないし、

悪く変わっているかもしれない。

ボブ好き美容師
人任せの人生にしてませんか?って自分で確認する

って事が大切だとつねに意識しています。

もう人生も後半戦がスタートし、

日々終着点に向かっていくじゃないですか?

 

そうなってくると色んな事やモノが、

ボブ好き美容師
有限なんだなー

と思ったりするワケです( ´ー`)y-~~

 

友達と遊ぶ事も、

家族で旅行する事も、

親とご飯食べる事も。

 

もしかしたら数えられる位の回数しか残っていないかもしれないじゃないですか?ㄜƱ”ᘂ ɭ ɿ (•᷄દ•᷅)

それなのにマイナスな思考を持って日々過ごしてしまうと、取り返しがつかないんじゃないかなぁーなんて、ふと思ったりするワケです。

ボブ好き美容師
せめて口にする言葉や態度はポジティブに

みたいな感じで、なりたい理想の自分を演じて生きていった方が楽しいじゃないですか?みたいな。

周りからみて、

ボブ好き美容師
楽しそうに仕事してるなー

とか、

ボブ好き美容師
人生楽しそうだねー

とか見られた方が絶対いいと思うんです。

 

もういい大人な年齢になってきたので、人生の前半で出た反省点を、

人生の後半ではしっかりと取り返して、関わる人のプラスになる様な立ち振る舞いをしていきたいと思います( ≘⃘॔ ʖ̫̮ ≘⃘॓)

 

引き続き、見守って頂けると嬉しいです^ ^

 

2024

May

17

素敵な環境

投稿者: |  

 

 

 

ゴールデンウィークに続き、また豊田スタジアムに行ってきました。

相手はFC東京。

そう、あの長友選手や、オリンピック世代でも活躍している松木選手、荒木選手が在籍する相手です。

恐らく松木選手、荒木選手を日本で見られるのは最後かと思います。

 

相手の方が順位は上でしたが、3−1でグランパスが勝ちました。

そしてこの3点がユンカー選手のハットトリック!!

 

怪我して最初のスタメン起用で素晴らしい活躍。

 

 

今シーズンユンカー選手のユニフォームの僕は感情大爆発でした笑

 

平日にも関わらず、この日は15000人のお客さんが入っていました。

選手たちもこのサポーターからの声援もあってサッカーができるって事ですね。

 

 

まだ優勝が狙える位置なので頑張ってもらいたいです。

 

 

 

 

 

そして先日から3回に渡り資格取得の為の講習がスタートしました。

「管理美容」という資格で、独立する際や、新店舗で従業員を雇う場合に必要なものです。

 

本来自分でエントリーして、自分で講習費を払って行くものです。

が、僕は必要ない資格だと思い過ごしてきましたが、深川さんに助言を頂き、更に講習費まで負担して頂いて行かせてもらっています。

 

先ほどのグランパスに行けるのもシフト制の働き方に変えてもらったので行けてますし、こんなにありがたいことはないです。

これを見ている世の美容師の人は、とりあえずセブンヘアへ転職を考えた方がいいと思います笑

 

 

 

しかし高周波というと、6時間授業✖️3日間というう久々に学校の感覚なので、眠くなるんですよね笑

睡魔と戦いながら何とか1日を乗り越えました。

 

感謝の心を持ちながら、しっかりと勉強して、お店にもお客様にもお返しができるように頑張ります!!

 

スタイルについてのブログもできる限り更新していますので、ぜひ観てみて下さい!!

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000374769/blog/

 

セブンヘアワークスへのご予約はコチラからお問合せ下さい。

友だち追加

2024

May

12

投稿者: |  

 

 

ゴールデンウィーク。

日本国民が新年度始まって最初の長期連休。

今年も全国各地が賑わっておりましたが、みなさんどんな過ごし方をされましたか?

 

 

 

僕は今シーズン初めての豊田スタジアムに行ってきました。

ゴールデンウィーク真っ只中ということで、なんと4万人も入場していました。

これだけの人数は入るとグランパスカラーの赤で埋め尽くされています。

 

試合は負けて残念でしたが、相手チームが去年の優勝チームだけありスター選手が見れて満足です。

 

 

 

そして連休最終日は、仕事後に東京へ。

 

 

最終日に妹の結婚式に参列でした。

親族のヘアセットを早朝から頼まれていましたので、6時起床のはずが、5時すぎに目が覚めてしまい1時間ほど六本木の街を散歩していました。

朝にも関わらず酔っ払い、歩道で寝ている人など、さすが東京!とネタになるような珍事がたくさんありました。

 

何とか時間内にヘアセットが終わり式場へ。

 

 

こんな可愛いウェルカムボードは友達が作ってくれたそうです。

 

 

 

普段食べることのない料理も美味しく頂きました。

7歳離れた妹が結婚かーと不思議な気持ちでしたが、幸せそうな姿を見れて兄は一安心です。

 

 

 

 

 

結婚式のご飯だけでは足りなく、アメリカンなハンバーガーも追加で食べました笑

さすが東京は何でもありますね。

 

そして東京の人たちは髪型も個性的だったりして、新しい刺激をもらいました

 

 

 

スタイルについてのブログもできる限り更新していますので、ぜひ観てみて下さい!!

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000374769/blog/

 

セブンヘアワークスへのご予約はコチラからお問合せ下さい。

友だち追加

2024

Apr

17

時代の変化

投稿者: |  

 

冬が終わって桜が咲いたと思ったら、気温は夏日。

気象予報士の方が「日本は四季ではなく二季ですね」と言ってました。

夏は沖縄より北海道の方が暑いですし、この先当たり前が変わってくるのかもしれませんね。

 

 

坊主=体罰

 

こんな時代にもなってきました。

体罰は許されることではないですが、坊主も体罰か・・・。

この先生のもとで真剣にやっている生徒たちは、この先どうなるのでしょう?

先生が変わってしまったら、この学校に来た意味も薄くなります。

 

高校野球でも坊主ではない学校が優勝しましたが、坊主が嫌ならそう言う学校に行けばいい。

入学してから坊主は嫌だけど、野球やりたいってどうなんでしょう?

 

社会に出た時に、インターンシップでスーツを着て仕事することが分かっているのに、スーツは嫌なんで私服で仕事します。みたいなことですよね!?

坊主が嫌で訴えるくらいなら、そのスポーツがそんなに好きではないんでしょう。

でも今はそれが認められる時代へと変わってきています。

 

 

クラスに問題のある生徒が重なって、学校にクレーム。

またクラス替えしまーす。ってすごい時代ですね。

今後学校のクラスは仲良しグループで組める時代になるかもしれません。

 

 

 

去年までは先制を許したら追いつけないドラゴンズ。

新加入選手の影響も大きく、現在首位。

先制されても逆転してしまう時代に変化してきています。

 

だからあんなにガラガラのドームだったのにチケットも売れまくっているわけです。

 

 

いろんな変化がありますが、美容の技術も変化してきています。

 

 

 

スタイルについてのブログもできる限り更新していますので、ぜひ観てみて下さい!!

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000374769/blog/

 

セブンヘアワークスへのご予約はコチラからお問合せ下さい。

友だち追加

ついに、

 

 

 

 

ついに、

 

 

 

 

中田翔が、

 

 

 

きたーーーー!!

 

と言うことで、先日オープン戦に行ってきました。

 

早速ユニフォームはオンラインで売り切れてましたので、ドラゴンズショップでラス1をゲット。

 

そしてドームはオープン戦で平日なので満席に近い混み具合。

 

さすが中田翔です。

 

試合は0−0と1番スポーツで面白くない内容でしたけど、今年のオープン戦は・・・

 

ドラゴンズ同率1位。

 

これはリーグ戦も期待でしかないです。

 

 

 

そして、高蔵寺に新しいお店がオープンしました。

クラウディ。

 

そう。

曇りの「CLOUDY」ではなく、「CHLOUDY」。

 

この時点で洒落てる。

 

店内には、

 

ケーキ、パイシュー

 

 

そして、シュヌレ。

初めて聞く単語です。見たこともありません。食べた事もありません。

 

シュークリーム✖️カヌレ=シュヌレ。

 

こんなお店が高蔵寺にできるなんて。

覚王山、豊田にもお店があるそうです。

 

 

 

大の甘党からしたら、こんなの毎日通います。

でも僕は現在減量中。我慢だと堪えていましたが、オープンしてから4回くらい食べました。

 

3月から減量スタートして、20日で5キロ落ちました。食事制限だけです。

でもこれからこの誘惑がある限り停滞するでしょう。

 

お店から歩いて数秒のところにあるので、毎日誘惑と戦っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スタイルについてのブログもできる限り更新していますので、ぜひ観てみて下さい!!

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000374769/blog/

 

セブンヘアワークスへのご予約はコチラからお問合せ下さい。

友だち追加

おぉ、3月ですね

 

青い空に向かい、水を打ち込み続ける人を写真で撮らされた代表取締役です^ ^

 

目の前の事に夢中になれるって素敵ですよねƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

 

そんな僕はというと…

今年の3月で、

ボブ好き美容師
42才になるんです、多分

 

美容師を志して業界に入ったのが、18才なのでそろそろ25年目に入ろうとしています^ ^

 

何も出来ずに掃除からスタートした美容師人生で、夕方4時までサロンでバイトさせて貰ってから、そのまま美容学校へ。

 

夕方5時位から8時過ぎまで学校行って、勉強会の時はそのままサロンに戻って練習。

ボブ好き美容師
在学中は年に数日しか1日休みなかったですからねー

 

早くスタイリストになりたくて、沢山練習して20 歳の時にハサミを持つ事が出来ました。

 

当時は1日1人担当させて貰えればいい方で、スタイリストよりアシスタントをしている事の方が多かった様な記憶が…(*´艸`)キャ

 

22 歳で一人暮らしを始めた事もあり、当時はめっちゃくちゃお金で苦労してましたね〜。

ボブ好き美容師
月の食費8千円とかでやりくりしてましたもん

 

そんな環境でも、

ショート職人
絶対立派な美容師になるんだー

と意気込んだ結果、今に至るんですが…

当時の気持ちを忘れない様に

今ではお陰様で予約をお受け出来なかったり、キャンセル待ちをして頂いたりと、

あの頃では想像もつかない様な日々を過ごさせて貰っていますლ(◉◞౪◟◉ )ლ

 

僕の根本にあるのは、

ボブ好き美容師
自分にしか出来ない技術とサービスをお客様に提供する事

なので、

休みとか休憩とかよりも、お客様を優先したいという気持ちは変わらないんですよね!

 

よく、

ショート職人
深川さんは土日とか家族の為に休まないんですか?

と聞いて貰ったりするのですが、

ボブ好き美容師
家族だから僕が好きでやっているこの仕事を応援してくれているんです

とお答えしたりしています^ ^

 

 

僕の思考はちょっと変わっているので、

【土日に休む=家族を大切にしている】

とはならないんだと最近思っていて、

【家族を大切にする=姿勢を見せる】

みたいな感じなんですよね(´ー`)y−~~

 

体重のかけ具合を意識する

右足と左足を大体同じバランスにすると安定する反面、

どちらか一方に体重をかけ続けると、バランスが取れなくなり、そのうち立っていられなくなります。

 

ずっと同じバランスを保つのは、難しいけど

ボブ好き美容師
今まで右体重だったから、今度は左体重

みたいなのは意識をすれば出来る事。

同時にじゃなくていいから、順番に。

その日にできなければ、次の日に。

今月出来なければ、来月に。

 

スタッフにも伝えてますが、

ボブ好き美容師
目の前のお客様を大切にする事とは他のお客様の事を考えなくて良いという事じゃない

みたいな思考なんですよねー。

 

プライベートを大切に

は、

仕事を自分の都合で休む事とは違うし、

 

子供の為に

は、

自分を犠牲にする事ではない。

 

どっちかの足に体重がかかり過ぎない様に、

•自分の話をしたら、相手の話を聞く

•ご飯を作って貰ったら、今度は作る

•優しくされたら、優しくする

みたいな全てはバランス。

 

今の自分を、常に客観的に見る事はとても難しい事ですが、年齢とともに視野が狭くなって

ボブ好き美容師
カッコ悪い大人にならない様に

人生の後半は正しい選択や豊かな人間になれる様に精進して参ります(*´艸`)キャ

 

ご来店頂いたお客様に素敵なヘアスタイルと+αを提供出来る様に頑張りますので、引き続き見守って下さいませm(__)m

 

 

 

 

2024

Mar

6

投稿者: |  

先日ようやくあの長かった毛を切り落とすことに成功しました。

プードルってカットするだけで変わると聞いていましたが、本当に別の犬になったくらいの変化にビックリです!!

 

 

 

 

そしていよいよ3月に入りましたね。

もう既にJリーグも開幕をして、今年の楽しみがスタート!と思っていましたが、いきなりのホーム2連敗、無得点。

毎週末になるとイライラが止まらず、子供達は近寄ってきません。笑

 

ユニフォームも新しくしたのに何とかしてくれと切実な願いです。

 

3月は卒業シーズン。

僕も専門学校を卒業して15年。

何もできなかった自分が、今はお客様のカットやカラーを任せて頂いている。不思議なのとあっという間です。

そして学生の頃の友達とは今でも交流している。学生からの友達は本当に大切です。

 

改めて卒業される方々、卒業まで育て上げた親御さん、おめでとうございます。

 

「社会人になったら、何をしたらいいですか?」

なんてこんな僕にこんな可愛いことを聞いてくれたお客様がいました。

 

「仕事を早く覚えることですか?」「挨拶をしっかりすることですか?」などなど。

 

今の僕が伝えられることはただ1つ。

 

先輩から気に入られること」

 

これだけです笑

 

先輩から気に入ってもらうためには、「挨拶」「やる気」「謝罪」など気持ちで表現する。

最初から仕事なんてできませんし、ミスも多いはずです。でも、これらの事を先輩にきちんとできれば、

「こいつはバカだけど可愛いやつだな」「仕方ないな、またもう一回教えてやろう」などと思ってもらえるはずです!

言葉遣いだって、タメ口ではもちろんダメですが、崩れた敬語でも気持ちが伝わればいいと思います。

 

そして気に入ってもらえたら、

・仕事をしっかり教えてもらえる→できることが増え、評価され昇給にも繋がる

・美味しいご飯をご馳走してもらえる笑

・これから大人になっていくにあたって大切なことを教えてもらえる→同世代よりも少し大人な考えを持つことができる

 

気にしてもらえる先輩の数が多ければ多いほどいいと思います。

 

僕は残念ながら生意気な新人だっとと思いますので、先輩方に謝罪したいです笑

 

社会人になられる方は頑張ってください!!

 

 

 

 

僕の個人的な卒業式は・・・

 

陸運局で何度も落とされた車検に通ったことです笑

 

 

 

 

 

 

 

 

スタイルについてのブログもできる限り更新していますので、ぜひ観てみて下さい!!

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000374769/blog/

 

セブンヘアワークスへのご予約はコチラからお問合せ下さい。

友だち追加

2024

Feb

14

難しい問題

投稿者: |  

 

 

1月から開幕したアジア杯がこの前終わりました。

ご存知の通り日本は足早に負けました。

 

決勝まで楽しみにしていたのに残念ですが、大きな問題点が出てきました。

 

これだけ強いヨーロッパのチームを倒してきて、アジアでもランキングは1位ともなれば、対戦国はいろんな調査をして対策してきます。

それによって日本以外にも、韓国、オーストラリアもベスト8くらいで負けてしまいました。

アジアの対戦国から分析される側になっているので、そこも打開して欲しいです。

 

来月にはワールドカップ予選も始まるので、応援は欠かせません!!

 

 

そして最近ハマっているゲーム。

・シアン

・マゼンタ

・イエロー

この3色を使って見本の色に近づけるゲーム。

 

これは僕ら美容師が、カラー剤を調合するときに必要な知識です。

これがまた難しい。なかなか思うように色が出せない。

 

でもやっていくうちに、これをこれくらいの割合を入れればこの色になるんだ!と発見できることもあります。

ゲームも捨てたもんじゃありませんね。しっかり勉強します。

 

 

最後に、最近の劇的変化のお客様です。

 

 

そしてこの続きが気になる方は下をご覧ください!!

 

 

 

スタイルについてのブログもできる限り更新していますので、ぜひ観てみて下さい!!

https://beauty.hotpepper.jp/slnH000374769/blog/

 

セブンヘアワークスへのご予約はコチラからお問合せ下さい。

友だち追加

 

個性=他人との違い

この世に実在しないはずの鬼が節分に舞い降りた恐怖を感じている代表取締役です^ ^

ボブ好き美容師
なんか鬼より怖くね⁈

と思ったりもするのですが、本人が楽しく過ごしているのであれば、何よりです( ›◡ु‹ )

 

そんなワケで…

今年もおかげさまで忙しく過ごさせて頂いているワケでして、

•仕事

•プライベート

と過ぎ去ってから記憶に残らない事がない様に、それぞれで目的、目標を決めて行動軸に落とし込みながら進めています( ≘⃘॔ ʖ̫̮ ≘⃘॓)

 

仕事に関わる事に関しては、きちんと成果が出てから外に打ち出そうと思っているのですが、

•内部に関わる事

•外部に関わる事

それぞれで、成果の出ている部分は継続しながら、エラーが出ているもしくは、成果の出ていない部分はもう一度見直して修正を。

 

特に、外部に関わる事に関しては、現時点でどの位リソースが割けるのかを確認しながら小さくテストしながら進めていこうと思っています。

ボブ好き美容師
何やる気なの?

っていう部分なのですが、会社の代表という立場なので、【守る】と【攻める】を同時に動かしていかないと、

【より良いサービス】

だったり

【より良い環境】

を積み上げる事ができないと思っています。

 

自分自身をコントロールする難しさ

人生の軸になるのは、圧倒的に仕事となる事が多いと思っており、何をするにも【お金】というツールが必ず必要になってきます。

•そのお金がどこから発生しているのか?

•どの位自由に使う権限が誰にあるのか?

•いつ、どの位、どの様に使うのか?

そんな選択を毎日迫られながら生きるのって辛いですよね笑

 

人間、悩む事にストレスを感じるそうなので、

ボブ好き美容師
じゃあ、悩む前に決めちゃえばいーじゃん

という思考になるワケです(*´艸`)キャ

 

•仕事の事

•自分の事

•自分に関わる人の事

 

それぞれを、

•どの様に

•どの位

時間を使うのかを決める。

ボブ好き美容師
それと同時に、どの様なモノ、ヒトには時間を使わないと決める

そうする事で、毎日の時間に関わるストレス(時間配分に悩む)という事も無くなりますよね⁈

 

充実した人生というのは、

毎日の積み重ねであり、

 

積み重ねとは、

無駄を省いて、成功事例を増やして行く事。

 

その為に、

ボブ好き美容師
1日が始まる朝に、自分の時間割を自分で決める
ショート職人
そして確実に実行

 

ダラダラと過ごして、振り返って後悔する位なら、今のうちにやれよ、と。

 

自分も当たり前の様に歳を重ね、

10年後は今より確実に体力が落ちます。

 

20年後はもっと(‘A`)

 

だったら、今のうちにやれる事をやれよ、と。

 

自分の関わる人に対して、

少しでも何かを提供出来る様に今月も過ごしていきたいと思いますƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

 

引き続き、見守って頂けますと幸いです^ ^