あけましたね笑

わざわざお金を出して買った木材を、

燃やす事に疑問を感じる年頃になった代表取締役です笑

 

ボブ好き美容師
燃やすのに買うの?笑

と、

ショート職人
痩せるのに食べるの?

の話題は誰も得をしないのでやめた方が良いと仲の良い人が言っていたのを思い出した今日この頃です(´▽’)アッハン

さて、2025年

去年は正月から地震があったり

 

政治関係の人がお金の使い方でウェイウェイしたり、

 

国民的アニメの作者が亡くなったり、

 

34年ぶりに円安になったり、

 

お金が新しいデザインになったり、

オリンピックがあったり、

おーたに、の

しょーへいさんが

凄い記録だしたり

 

世の中は色々とありましたが…

そんな事はどーでも良いでしょ⁈

世界の人口が約81億人

その中で日本人は約1億2000万人

ボブ好き美容師
そりゃ、色々あるでしょって話だよね

なんです( ≘⃘॔ ʖ̫̮ ≘⃘॓)

 

あんな事があったらしい、

こんな事があったらしい

それはそれでいいですが、

ボブ好き美容師
ところでアナタはどーなの?

って事なんじゃないかなーっと。

 

人生ってやり直しが効かないモノで

後悔してもやり直しさせてくれないらしいですし、

今日が1番若いんですって笑

 

いつかは命が燃え尽きてしまうのは皆、同じで

それはいつくるかわからないらしいです(бвб)

 

じゃあ、どーすんのって話ですよね?

 

世間の話なんてどーでもいいし

他所様の事に構ってる余裕なんてないんじゃないって思うんです

ボブ好き美容師
そもそも余裕なんてないしね笑

なんか、世の中が色々な不安を掻き立てる情報が多くなってきてないですか?

ボブ好き美容師
年金がどーだこーだ
ボブ好き美容師
投資があーだこーだ
ボブ好き美容師
なんたらハラスメントだとか
ボブ好き美容師
ブラック〇〇とか

 

他所は他所

いーですか?

ボブ好き美容師
自分の人生は自分が決めているんです

何を考えようが、

何をしようが、

どう思われようが、

ボブ好き美容師
オレの人生の中の1日

なんだと思うんです( >д<)、;’.・ ィクシッ

 

僕は経営もしていますが、プレイヤーでもあるので、

ボブ好き美容師
ハサミを持つ日は予約満タン

これだけを目指して生きてます笑

 

5年後とか、

10年後とか、

将来不安とかないですか?とか聞かれますが

ボブ好き美容師
そんな事分かってたらどんだけ楽やねん

が答えだと思うんですヾ( ゚Д゚)ノ゛逝ッテラッシャーイ

 

未来なんで誰にもわからない

 

なのに、未来に不安を感じて

口に出してどーすんの?

 

1日1日を積み重ねて、

毎日立てた目標を達成する事

 

そーする事で

笑顔が増えて

不安が減る

 

不安なら働けよ、と

たらふく休むなよ、と

 

今年の僕の目標は、

去年よりも自分に厳しく

です笑

 

今年も皆様のヘアスタイルが素敵になる様に

知識も

技術も

より一層磨いて参ります

 

期待してご来店頂けますと幸いです^ ^

ほらほら、11月

 

水に顔をつける人のみ水中メガネをつければいいと思っている代表取締役です^ ^

 

あれだけ暑いって言ってたのに、すっかり上着がいる季節になりましたねー(´▽’)アッハン

 

ボブ好き美容師
当たり前だが、季節は廻る

という感じを年齢を重ねる毎にひしひしと感じる今日この頃ですが、大体起こり得る事って決まってるじゃないですか?

良くも悪くも積み重ね

数字であれば1の次が2の様に、

信号が交互に青色になる様に。

ボブ好き美容師
こうなれば、こうなるっしょ

みたいな事って経験として当たり前にわかるじゃないですか( ⌒⃘ཽ⃜ ◞ළ̆◟ ⌒⃘ཽ⃜ ) Շ”ਭ꒭ね~

 

ただそれと同じ様に、大人になっても

ボブ好き美容師
ワンチャンあるんじゃね⁈

みたいな希望的観測みたいな感情もあるワケで。

ショート職人
この宝くじで8億当たったら
ショート職人
来月から給料が倍になったら
ショート職人
何もしてないのに体重が減ったら
ショート職人
急いでいる時に限って信号全部青だったら笑

当たり前ですが、

そんな夢みたいな事は滅多にありません( *´艸`)

 

自分の未来を曖昧なモノに委ねない

なんか知らないうちに社会人になって、

なんとなく年齢を重ねて行くと、

ボブ好き美容師
なんとなく幸せになっていくんじゃね⁈

みたいな風潮あるじゃないですか?

ボブ好き美容師
ボクもよくいる人の中の1人でした笑

 

当たり前に就職出来て、

毎年給料上がって、

いい服着て、

美味しいモノ食べて、

休みの日は好きな事をして過ごす

そんな事は理想であって、

神様は我々に与えてくれません笑

 

与えているのは試練です

 

働くには、雇われる人間性

給料が上がるには見合う労働

いい生活には平均値より高い収入

好きな事をするには経験値

 

ボブ好き美容師
選んでいる様で選ばれているのが人生

もうね、コレにつきるんです。

 

自分がどれだけ、

あーだこーだ

言った所で、

ボブ好き美容師
結局は選ばれてからがスタートライン

なんですよね(‘A`)y-~

 

約束と時間を守る人

人の代わりが出来る人

挨拶が出来る人

機嫌が良い人

嘘をつかない人

自分勝手じゃない人

丁寧な言葉を使う人

素直な人

ボブ好き美容師
調子に乗らずに、謙虚に謙虚に

自分の立ち振る舞いは大丈夫か?

客観的に見てどうなのか?

子供に勉強しなさいって言っている

親が勉強してなかったら、

子供はどう思いますか?笑

 

自分の上司が

自分より仕事してなかったら、

ついていきたいと思いますか?笑

 

食費を節約して家計管理をしている妻が

ゲームに課金しまくっている夫を見たら

将来共に歩もうと思えますか?笑

ボブ好き美容師
自分が選んでいる様で、実は選ばれている
ボブ好き美容師
選んで貰ってから選び直す

 

年齢を重ねる毎に、

謙虚に初心を忘れずに

ボブ好き美容師
勉強する事も運動する事も忘れずに

 

今年も残り全力でやりきります^ ^

 

引き続き見守って頂けると嬉しいです(´▽’)アッハン

 

 

そろそろ年末を感じ始めている代表取締役です^ ^

 

会社の決算である6月を迎え、早8年。

•決算月の処理、打ち合わせ

•社会保険等を含む対応

ボブ好き美容師
からの、日々の業務

 

 

こんなに働けるんだなぁー( *´艸`)

 

と健康な体に感謝しつつ、日々人生を勤しんでおりました(´▽’)アッハン

 

最近はというと

 

無料の運転者を務めたり、

ブヨに左手をさされたり、

 

白い長いのを食べに連れていったり、

水が溜まった場所でウェイウェイしたりと。

ボブ好き美容師
今日が一番若いと思って過ごしてします笑

 

毎日細胞は老いている

睡眠時間が8時間として、

残りが16時間。

 

仕事の行き帰りを含めて、10時間。

 

ボブ好き美容師
じゃあ残りは?

 

ってなるじゃないですか。

 

それをどう捉えるのか(бвб)

 

ショート職人
6時間しかない

も思うのか、

ボブ好き美容師
仕事がない日なら4倍じゃん笑

と思うのか༼´◉◞౪◟◉༽

 

 

どっちがカッコイイか?

マイナス思考か?

プラス思考か?

 

怒るのか?

支えるのか?

 

自分勝手なのか?

相手主体なのか?

偉そうに歳だけとって、

ボブ好き美容師
結婚してるから?子供がいるから?

そんな結果論理だけで

人間は成長しないと思っています(´▽’)アッハン

 

人よりも給料が高い

役職がある

ボブ好き美容師
それって会社からの恩恵ですよね❓

 

自分が頑張ったからではなく、

評価をされたからの形

 

ちゃんと頑張っている人には、

•自慢しなくても

•ひけらかさなくても

•わざわざ言わなくても

ボブ好き美容師
周りから好かれると思っています

 

見栄を張らずに

ボブ好き美容師
認めて頂きたい方にだけ評価して貰える様に

 

他人より

世間より

ボブ好き美容師
家族だったり、職場だったり、友達だったり

 

自分の大切な人達から

評価して貰える様に

引き続き頑張っていきます

 

意外に閲覧が多いこのブログですが笑

少しでも皆さんの為になればと思って

一生懸命綴っています

引き続き見守って頂ければ嬉しいです( ›◡ु‹ )

 

夏が終わっちまうよー

 

 

サロンワークがない日はできる限り家族にご飯を振る舞う様にしている代表取締役です( ≘⃘॔ ʖ̫̮ ≘⃘॓)

ボブ好き美容師
作るの面倒じゃないの?
ボブ好き美容師
食べに行ったほうが楽じゃない?

なんて思ったりもするんですが、自分の中で食事は、

①栄養を取ることorオナカを満たすモノ

②人とコミュニケーションをとる為のモノ

どちらかを明確にしてやるって決めてるんですよね~( *´艸`)

 

なので、

サロンワークの日は①に該当するので簡単に済ませる為に

朝→ご飯80グラム、納豆、卵

昼→なし

夜→冷奴、みそ汁、うどん

って毎日同じの食べてるんですよね~

反対に、サロンワークがない日は

朝→テキトー

昼→テキトー

夜→予算なしで赴くままに笑

という感じでメリハリをつけて生きています

人って誰かに言われないとサボりませんか?

 

昔の僕はサボってました笑

僕みたいに自分を溺愛している人間なんかは

ボブ好き美容師
楽な方がいいよね~

ってなっちゃうと思うんです(´▽’)アッハン

 

明日でいっかー

今度でいっかー

別にいっかー

 

どんだけでも自分に優しく出来ますもん笑

ただ、

ボブ好き美容師
サボってたら1円にもならない

もう、全てがコレに尽きると思います༼´◉◞౪◟◉༽

 

一般的に働かないとお金が貰えないですし、

・働く時間

・資格やスキル

に比例して所得も増えていきますよね?

(オヤガカネモチハノゾク)

 

そもそも論ですが、自分が何かをやろうと思ってないと

サボるという事が成立しないので、

 

目標を達成したい≠サボる

って事ですよね?

 

って事は自分で決めた事を自分でやらないって決めたって事ですよね?

 

ボブ好き美容師
意味不明ですよね?

 

僕は未熟なので、こんな簡単な事になかなか気付きませんでしたヾ( ゚Д゚)ノ゛逝ッテラッシャーイ

 

約束したなら守れよ

時間通りに来る

言った事をやる

口だけじゃなく手を動かせ

嘘をつくな

どれも小さい時に言われた言葉ばかり

 

大人になって知る事よりも

子供の時に教わっていた事が大半じゃないですか?

 

 

子供だった時はいいけど、成長していくに従い

 

 

学生なら後輩が出来て、

社会人なら部下が出来て、

結婚したらパートナーが出来て、

子供が出来たら親になる

 

年を取るにつれて、

出来ていないと恥ずかしい事が増えてきました

 

ボブ好き美容師
今の自分は周りから見てカッコよく生きているのか?
ボブ好き美容師
自分の事よりも大切にしたい人の為に動けているのか?
ボブ好き美容師
何かを言い訳に自分に嘘をついていないか?

 

まだまだやらなきゃいけない事が沢山あります

 

魂が肉体を離れてから沢山寝れば良いと思って

あと四か月も頑張ります

 

引き続き見守って頂けると嬉しいです

 

上半期、しゅーりょー

 

 

回転寿司でラーメンを食べている息子の隣にいる代表取締役です^ ^

 

いやー、今年も半年が無事終わりましたねー。

 

自分としては、掲げた目標はひとまず達成出来たので良しとしています((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪

 

最近の自分はというと、

バイクいじったり、

 

友達と釣りにいったり、

アイス食べに連れてったり

プライベートの時間もしっかりと時間割をするように心掛けています( ≘⃘॔ ʖ̫̮ ≘⃘॓)

 

犠牲と選択の違い

そもそも自分という人間は1人なワケですから、同時に出来る事と出来ない事があるわけです。

 

ボブ好き美容師
お客様をご対応する

のと、

ボブ好き美容師
家族と過ごす

のは当たり前ですが、両立出来ません。

どちらかを選べば、

どちらかはあと。

 

これを、

犠牲にしている

と思うのか、

選択【優先順位】としているのかで

未来は大きく変わると思っています。

 

 

家族を犠牲にして、仕事していたら

犠牲にされた家族はどう思うのか?

 

仕事を犠牲にして、プライベートを楽しんで

いたら、仕事のパートナーやお客様はどう思うのか?

 

そもそも自分の為に何かを犠牲にして欲しいなんて思わないですし、犠牲の上に成り立つ成功なんてないですからねー( *´艸`)

 

ただ、例外としてですが

何かを得たいと思った時

ボブ好き美容師
自分だけの時間

は優先して捧げる様にしています。

 

YouTubeみてる時間、

ダラダラしてる時間、

睡眠時間、

 

人に迷惑をかけなくて良い時間は

大切な事にどんどん入れ替えていっています。

 

何かの為に、

何かを犠牲にしないといけない程

自分の可能性は低くないと思っています。

自分の身近にいる人、

それぞれで関わってくれているチームメートや

ご来店頂いているお客様に、

ボブ好き美容師
心のポジティブさや有益な情報を差し出せる様に

下半期も頑張っていきます!

 

引き続き、見守って頂けると嬉しいです(´▽’)アッハン

 

 

相変わらずの日々

車を洗う事で、「一緒に心も綺麗になるんだよ」と意味不明な教育をしている代表取締役です^ ^

 

始めは、

ボブ好き美容師
面倒くさいなぁー

と思っていた洗車も、年齢を重ねると共に、

ボブ好き美容師
年老いたらデカい車も乗ってないだろうし、自分で洗う体力もないかも…

と思ってからは、色んな事を楽しめる様な思考を表に出すトレーニングをしています。

ずっと今が続くと思うなよ

当たり前の様にご飯が食べられて、

仕事があって、

休みがある。

 

でも、これって1年後も続いている保証なんてどこにもないんですよね((⌯˃̶᷄₎₃₍˂̶᷄ ॣ)プッ♪

 

変わらないかもしれないし、

良く変わってるかもしれないし、

悪く変わっているかもしれない。

ボブ好き美容師
人任せの人生にしてませんか?って自分で確認する

って事が大切だとつねに意識しています。

もう人生も後半戦がスタートし、

日々終着点に向かっていくじゃないですか?

 

そうなってくると色んな事やモノが、

ボブ好き美容師
有限なんだなー

と思ったりするワケです( ´ー`)y-~~

 

友達と遊ぶ事も、

家族で旅行する事も、

親とご飯食べる事も。

 

もしかしたら数えられる位の回数しか残っていないかもしれないじゃないですか?ㄜƱ”ᘂ ɭ ɿ (•᷄દ•᷅)

それなのにマイナスな思考を持って日々過ごしてしまうと、取り返しがつかないんじゃないかなぁーなんて、ふと思ったりするワケです。

ボブ好き美容師
せめて口にする言葉や態度はポジティブに

みたいな感じで、なりたい理想の自分を演じて生きていった方が楽しいじゃないですか?みたいな。

周りからみて、

ボブ好き美容師
楽しそうに仕事してるなー

とか、

ボブ好き美容師
人生楽しそうだねー

とか見られた方が絶対いいと思うんです。

 

もういい大人な年齢になってきたので、人生の前半で出た反省点を、

人生の後半ではしっかりと取り返して、関わる人のプラスになる様な立ち振る舞いをしていきたいと思います( ≘⃘॔ ʖ̫̮ ≘⃘॓)

 

引き続き、見守って頂けると嬉しいです^ ^

 

おぉ、3月ですね

 

青い空に向かい、水を打ち込み続ける人を写真で撮らされた代表取締役です^ ^

 

目の前の事に夢中になれるって素敵ですよねƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

 

そんな僕はというと…

今年の3月で、

ボブ好き美容師
42才になるんです、多分

 

美容師を志して業界に入ったのが、18才なのでそろそろ25年目に入ろうとしています^ ^

 

何も出来ずに掃除からスタートした美容師人生で、夕方4時までサロンでバイトさせて貰ってから、そのまま美容学校へ。

 

夕方5時位から8時過ぎまで学校行って、勉強会の時はそのままサロンに戻って練習。

ボブ好き美容師
在学中は年に数日しか1日休みなかったですからねー

 

早くスタイリストになりたくて、沢山練習して20 歳の時にハサミを持つ事が出来ました。

 

当時は1日1人担当させて貰えればいい方で、スタイリストよりアシスタントをしている事の方が多かった様な記憶が…(*´艸`)キャ

 

22 歳で一人暮らしを始めた事もあり、当時はめっちゃくちゃお金で苦労してましたね〜。

ボブ好き美容師
月の食費8千円とかでやりくりしてましたもん

 

そんな環境でも、

ショート職人
絶対立派な美容師になるんだー

と意気込んだ結果、今に至るんですが…

当時の気持ちを忘れない様に

今ではお陰様で予約をお受け出来なかったり、キャンセル待ちをして頂いたりと、

あの頃では想像もつかない様な日々を過ごさせて貰っていますლ(◉◞౪◟◉ )ლ

 

僕の根本にあるのは、

ボブ好き美容師
自分にしか出来ない技術とサービスをお客様に提供する事

なので、

休みとか休憩とかよりも、お客様を優先したいという気持ちは変わらないんですよね!

 

よく、

ショート職人
深川さんは土日とか家族の為に休まないんですか?

と聞いて貰ったりするのですが、

ボブ好き美容師
家族だから僕が好きでやっているこの仕事を応援してくれているんです

とお答えしたりしています^ ^

 

 

僕の思考はちょっと変わっているので、

【土日に休む=家族を大切にしている】

とはならないんだと最近思っていて、

【家族を大切にする=姿勢を見せる】

みたいな感じなんですよね(´ー`)y−~~

 

体重のかけ具合を意識する

右足と左足を大体同じバランスにすると安定する反面、

どちらか一方に体重をかけ続けると、バランスが取れなくなり、そのうち立っていられなくなります。

 

ずっと同じバランスを保つのは、難しいけど

ボブ好き美容師
今まで右体重だったから、今度は左体重

みたいなのは意識をすれば出来る事。

同時にじゃなくていいから、順番に。

その日にできなければ、次の日に。

今月出来なければ、来月に。

 

スタッフにも伝えてますが、

ボブ好き美容師
目の前のお客様を大切にする事とは他のお客様の事を考えなくて良いという事じゃない

みたいな思考なんですよねー。

 

プライベートを大切に

は、

仕事を自分の都合で休む事とは違うし、

 

子供の為に

は、

自分を犠牲にする事ではない。

 

どっちかの足に体重がかかり過ぎない様に、

•自分の話をしたら、相手の話を聞く

•ご飯を作って貰ったら、今度は作る

•優しくされたら、優しくする

みたいな全てはバランス。

 

今の自分を、常に客観的に見る事はとても難しい事ですが、年齢とともに視野が狭くなって

ボブ好き美容師
カッコ悪い大人にならない様に

人生の後半は正しい選択や豊かな人間になれる様に精進して参ります(*´艸`)キャ

 

ご来店頂いたお客様に素敵なヘアスタイルと+αを提供出来る様に頑張りますので、引き続き見守って下さいませm(__)m

 

 

 

 

 

個性=他人との違い

この世に実在しないはずの鬼が節分に舞い降りた恐怖を感じている代表取締役です^ ^

ボブ好き美容師
なんか鬼より怖くね⁈

と思ったりもするのですが、本人が楽しく過ごしているのであれば、何よりです( ›◡ु‹ )

 

そんなワケで…

今年もおかげさまで忙しく過ごさせて頂いているワケでして、

•仕事

•プライベート

と過ぎ去ってから記憶に残らない事がない様に、それぞれで目的、目標を決めて行動軸に落とし込みながら進めています( ≘⃘॔ ʖ̫̮ ≘⃘॓)

 

仕事に関わる事に関しては、きちんと成果が出てから外に打ち出そうと思っているのですが、

•内部に関わる事

•外部に関わる事

それぞれで、成果の出ている部分は継続しながら、エラーが出ているもしくは、成果の出ていない部分はもう一度見直して修正を。

 

特に、外部に関わる事に関しては、現時点でどの位リソースが割けるのかを確認しながら小さくテストしながら進めていこうと思っています。

ボブ好き美容師
何やる気なの?

っていう部分なのですが、会社の代表という立場なので、【守る】と【攻める】を同時に動かしていかないと、

【より良いサービス】

だったり

【より良い環境】

を積み上げる事ができないと思っています。

 

自分自身をコントロールする難しさ

人生の軸になるのは、圧倒的に仕事となる事が多いと思っており、何をするにも【お金】というツールが必ず必要になってきます。

•そのお金がどこから発生しているのか?

•どの位自由に使う権限が誰にあるのか?

•いつ、どの位、どの様に使うのか?

そんな選択を毎日迫られながら生きるのって辛いですよね笑

 

人間、悩む事にストレスを感じるそうなので、

ボブ好き美容師
じゃあ、悩む前に決めちゃえばいーじゃん

という思考になるワケです(*´艸`)キャ

 

•仕事の事

•自分の事

•自分に関わる人の事

 

それぞれを、

•どの様に

•どの位

時間を使うのかを決める。

ボブ好き美容師
それと同時に、どの様なモノ、ヒトには時間を使わないと決める

そうする事で、毎日の時間に関わるストレス(時間配分に悩む)という事も無くなりますよね⁈

 

充実した人生というのは、

毎日の積み重ねであり、

 

積み重ねとは、

無駄を省いて、成功事例を増やして行く事。

 

その為に、

ボブ好き美容師
1日が始まる朝に、自分の時間割を自分で決める
ショート職人
そして確実に実行

 

ダラダラと過ごして、振り返って後悔する位なら、今のうちにやれよ、と。

 

自分も当たり前の様に歳を重ね、

10年後は今より確実に体力が落ちます。

 

20年後はもっと(‘A`)

 

だったら、今のうちにやれる事をやれよ、と。

 

自分の関わる人に対して、

少しでも何かを提供出来る様に今月も過ごしていきたいと思いますƪ(•̃͡ε•̃͡)∫ʃ

 

引き続き、見守って頂けますと幸いです^ ^

仕事納め

今年も12/30を持って、2023年の営業を終了させて頂きました!

ボブ好き美容師
何事もなく終われて一安心ですねー

 

今年は、高校からの友達が最後のお客様となりまして、18歳から数えて早24年の付き合いなんだなーと思うと感慨深いですね(´▽’)アッハン

 

最終日にご来店されたお客様を見ても、もうかれこれ15年以上お付き合いされている方も多く、

ボブ好き美容師
一生懸命やってきて良かったなぁー

と積み上げる事の大切さも改めて感じましたね( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)

 

一年を振り返ると、

今年も沢山の挑戦をし、形に出来た事もあり個人としても、会社としても予定通り積み上げられた1年になったのではないかと。

ボブ好き美容師
新しいメニュー展開も出来たし^ ^

特に、

•縮毛矯正のレベルアップ

•エイジングケアに対するサポート

はかなりレベルアップも出来たのではないかなーと、プレイヤーとしても楽しく感じましたねー( ›◡ु‹ )

プライベートでも目標を決めて、全て達成して終わる事が出来て、ほっと胸を撫で下ろしつつ本年も締めくくりたいと思っています(  ຶཽ ˙̫̮  ຶཽ )✧キラッ

どう生きるのか?

今年も終わり、当たり前の様に年が変わり、

当たり前の様に仕事が始まる。

 

その【当たり前の変化】に、

•感謝の言葉を口にするのか?

•不平不満を口にするのか?

で大きく人生は変わると思っています。

 

ショート職人
ゆっくり休んだ分、また年明けからバリバリ働くぞー!

なのか、

ボブ好き美容師
こんなに休んだらもう働きたくなくなっちゃうよねー( ゚д゚)アキタヨ…

なのか。

 

結局、周りからしたらどっちでもいい事なんだけど、どっちの発言が適切か?だけなんだと思うんですよね。

 

だったら、不快な本音より周りを考えた建前の方がいいんじゃない?みたいな(´Д⊂ モウダメポ

 

 

お陰様で、沢山の方とお話をさせて頂きますが、本当に姿勢を学ばせて頂く事も多く、

ボブ好き美容師
物事の捉え方
ボブ好き美容師
表現方法の選び方
ボブ好き美容師
その他諸々^ ^

日々、勉強させて頂いておりますლ(◉◞౪◟◉ )ლ

 

まだまだ成長させないといけない部分が沢山ありますが、

 

自分と関わる方に少しでも髪を通じて何かを届けられたらという想いで、

 

2024年も真剣に取り組んで参ります^ ^

 

引き続き、見守ってやって下さいませ!

そろそろ寒い。

 

季節が変わり、靴下の長さが長くなった代表取締役です^ ^

 

ボブ好き美容師
健康被害は足元から

 

なんて言葉は聞いた事はないですが、末端神経を温めながら、今年もしっかりと過ごしていきたいですねー( *´艸`)

 

そんなワケで

最近もせっせと、

•サロンワーク

•バックオフィス

•なんたらかんたら

と過ごしているんですけど、常に意識しているのは、

ショート職人
目的なのか?手段なのか?

みたいな事なんです( ´ー`)y-~~

 

 

例えば、上の写真なんかもそうなんですけど、

子供と2人でキャンプに行く事にしたんです(´▽’)アッハン

 

この目的は、

ボブ好き美容師
子供の経験値をあげる事

であって、キャンプは手段なんですよね〜。

 

経験値をあげる事というと、ゲームやる方はイメージつくかもしれませんが、

•行った事ないところ行って、

•やった事ない事やって、

ってしないと経験値あがらないじゃないですか?

 

大人になれば、自分で経験を選択出来ますが、子供はそうじゃない。

 

じゃない時に自分じゃないと出来ない事でサポートしてあげる事によって、共に成長出来るんじゃないかなー、と。

 

ボブ好き美容師
まぁ、2人でキャンプに言った位で成長著しい事はないと思いますが笑

 

ただ、目標を明確にしている分

•車内での会話

•現地でのやり取り

は全て経験値をあげるという目標のもと、ボクは動いていたりします( ≘⃘॔ ʖ̫̮ ≘⃘॓)

 

ボブ好き美容師
どんな事でも最初に目標を掲げる事は大切ですよね

 

長生きする事が目標なのか?

楽しく生きる事が目標なのか?

 

長生き≠楽しい

ではないはずですし、

 

自分が楽しい≠周りが楽しい

でもないと思っています。

 

ただ、

自分が誰かの為に出来た事、

誰かが自分の為にしてくれた事に関しては、

お互いの経験値にはなるんじゃないかな〜と思っています^ ^

ボブ好き美容師
主観でなく、客観でどうなのか?

 

そんな感じで毎日を振り返りながら積み上げていきたいと思っています^ ^

 

引き続き見守って頂けると嬉しく思います(*´艸`)キャ