2014

Feb

4

1998年 ⑫

投稿者:

セブンイレブンが全国販売を行うにあたってつけた名前が、

「恵方巻き」


もともと大阪地方の慣わしで、丸かぶり寿司が通称だったようです。


ためになったね~(笑)


先日お客様より、恵方巻きを人数分頂きまして・・・



これでセブンヘアの厄も祓われたと思っています☆



2月もイイコトいっぱいあるといーなー!!


2014

Feb

3

嫌がらせ

投稿者:
1.JPG 2.JPG

今日子供を見に行った夫婦は2人とも専門学校時代の友達なのですが、こんな写真が送られてきました(笑)
家の整理をしていたら出て来たとのこと(^^;;ちょっと懐かしかったのでブログに載せました(⌒▽⌒)

これは専門の1年のときの運動会です‼︎なぜか僕だけコスプレでセーラー服と言うシバリがあったんです(^^;;
そして、友達が持ってきたアヒルの被り物…(笑)
これでリレーとか走ったのですが、この時が唯一狙って笑いを取れた瞬間でした(笑)

2014

Feb

3

!!

投稿者:
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_5.JPG

このデカさ伝わりますか(笑)⁇
先日頂いたイチゴです(*^^*)
熊本産のイチゴで大きいプラス甘いんです(⌒▽⌒)
デカさがイマイチわからない方、1度オロナミンCを買って見て下さい(笑)

2014

Feb

3

コミュニケーション

投稿者:
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_4.JPG

昨日はみんなでコミュニケーションミーティングでした^o^
場所は毎度お世話になってます「いっとく」です(*^^*)
お酒の飲めない僕が久しぶりに飲みました(⌒▽⌒)
お酒の席はやはり楽しいですねー(*^◯^*)

2014

Feb

3

節分

投稿者:
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_3.JPG

今日は節分なので豆まきしました

鬼は今年は僕です

ばれないように完全変装しました

結果、

子供は大号泣で大成功!

って主旨が違う、、、

今年もいい一年でありますようにiPhoneから送信

2014

Feb

3

寒っ

投稿者:
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3_2.JPG

猿もやっぱりさむいんですよねー

あんなに毛で覆われているのに、
ハロゲンヒーターの前であったまってました

可愛すぎますiPhoneから送信

2014

Feb

3

モンキーパーク

投稿者:
37e3808047553cedb34daa9b1d7ab2a3.JPG

今日は子どもを連れてモンキーパークへ行って来ましたー

とても近くでサルが見れて大興奮でした

この種類の猿の群れのリーダーは必ずメスらしく、オスはメスには絶対逆らわないようです、、、

似たようなもんですね(笑)iPhoneから送信

2014

Feb

3

我が家のオニ

投稿者:
Photo.JPG

やって来ましたウチのオニ!
キラキラの髪の毛が床に落ちてます!!

豆投げていいか確認したら
「それは嫌だ…」
だそうです。
本当に豆は鬼に有効なようです(。-_-。)

2014

Feb

3

本日のおやつ

投稿者:
image_2.jpeg

今日はシュークリームにチャレンジです!難しいカスタードも手作りしていざシュー生地を焼いてみたら…
あれっ思いの外ミニサイズじゃない?
もっと大きくなるつもりで焼いたんですが…
上手くいかなかったです(._.)久々に上手く焼けなかったお菓子…
味はいいので良しとしますがリベンジです!

image.jpeg

今年初‼︎のコミュニケーションミーティングデス☆

二ヶ月に1度みんなでご飯を食べながら仕事の話やプライベートの話などいろいろなトークが繰り広げられます(^o^)

仕事以外こういうコミュニケーションはとっても大事だなといつも思います‼︎

写真はお決まりのデザートです笑深川さん、ご馳走様でした(≧∇≦)