ドローン。

 

迷ったから、買いました。

そうです、無駄使いです。

 

 

しかも、最近バイク通勤のボクは、店から家まで持って帰れずに、仮屋さんにわざわざ配達して貰いました。

 

仮屋さん、有難う。

 

 

宅配してもらった夜は、早速外に出て、テストランを。

 

春日井市の夜景も綺麗ですね〜♪

 

翌日は、早朝に起き、

 

木曽川でのウェイクボードでも使用し、

 

慣れない操作で、木曽川に沈んでいきそうになりながらも、

 

 

とりあえず無事でした。

 

あぁ、夏休みではないですが、

とりあえず今週も頑張りマウス♪

 

絶賛日焼け中の店主です。

室内仕事なのに、こんなにも日に焼けるもんなんですね〜♪

 

 

砂肝も焼いたら、こんな感じでしょう。

 

適度な日焼けは、皮膚の生成にいいそうなので、それを信じていきたいですNE。

 

 

よく働き、

 

よく、遊ぶ。

 

 

一緒に遊べる仲間に感謝しつつ、連休しっかり楽しみます★

 

クラウドファンディング

 

様々な企業が、自社の商品をプレゼンして興味のある人々から出資を募り、商品化する。

 

そんなモノにこの間参加してみました。

 

 

この時計は、手で触るだけで時間が分かるという視覚障害のある方に向けた商品。

 

 

商品説明にも、点字が同封されていました。

 

ボクは点字を読む事が出来ませんが、当たり前といえば当たり前の心配りですね。

 

 

デザインも秀逸ですね♪

 

世の中にある様々な情報を、自分が必要なものと感じで伝える事が出来る現在。

 

必要な方に届けばいいですね〜★

 

 

eone

↑商品情報は上記からどーぞ。

 

あぁ、夏休み。

 

 

今年も後半に入って早くも半月が過ぎました。

昔から、お客さんから言われていた、

 

「歳取ったら、時間経つのなんてあっという間よ〜」

 

という気持ちが分かる様になってきた36歳の夏です(笑)

 

 

平成も今年で終わるとの事なので、とりあえず次の元号でも考えながら、毎日を邁進していきたいものですね♪

 

今日は、年に一回のチャリティーイベントの日となっています。

 

お店は空いていますが、通常営業ではなく、小学六年生までが対象となっていますので、どうしてもの方は、子供風にコスプレをしてご来店下さい(笑)

今週も有難う御座いました!

 

 

火曜日から始まった六日間…。

毎度の事ながら、楽しく仕事させて頂きました★

 

そんな最終日は食事会。

 

 

かれこれ18年以上も付き合いのあるメンツと仕事の話やこれからの話などを…。

 

全員が他業種なのですが、だからこその発想や立場の違いを踏まえた話など、長時間に渡って意見交換が出来ました★

 

セブンヘアは.二連休を頂きますが、ボクは絶賛、休日出勤な感じです(笑)

 

それでは、、素敵な週明けを♪

 

あっという間に9年が立ちました。

 

 

美容業に就いて、18年、

サロンをオープンして、9年。

 

 

まだまだやりたい事が沢山あり、

どんどんやりたい事が増えてきました。

 

 

上半期に掲げた、

★シャンプー台全席個室化。

★給与20%以上アップ。

 

達成出来てホッとしています。

マヂで良かった〜(笑)

 

 

まぁ、みんなの頑張りがあってからこそなんですが…

 

 

下半期は、さらに動いていきたい案件が山積みなので、休日返上して動いていきます!

 

皆さんの居心地の良いサロンになっていきます♪

 

今週も有難う御座います。

 

ボク達は、お客様がご来店して頂かないと成果を出せない仕事です。

 

毎日を当たり前と思わずに、感謝しながらハサミを握ってるんですが…

 

 

先日は、共にそんな想いで働いている仮屋さんのカラーリングを。

 

もう、セメントの色(笑)

 

 

赤みを嫌い続けた彼女は、ブリーチなしでこんな質感まで辿り着きました。

 

 

うん、続ければいい事あるね♪

 

皆さんも諦めずに突き進んで下さいね★

365×5の奇跡。

 

計算した事ありますか?この公式。

 

いにしえより、5の倍数にはある種の力が備わっており、日本通過…いや、通貨にもそれは反映されていますよね?

 

5円

10円

50円

1000円、5000円、10000円まで、何故か知ってますか❓

 

 

 

ボクは、知りません(笑)

 

そんな五年周期であるものを、先日更新してきました。

 

それは、船舶免許

 

趣味のウェイクボードで、必要かと思いつつ、「持ってたらカッコイイ!モテるかも!?」と思い、当時に取得したんですよね〜、12万円かけて(笑)

 

 

それが、5年たてば、

 

 

こうなりました!

まぁ、髪型もありますが、保存状態としては良好な方か?と。

 

ちなみに、2年前の車の免許と比べると、

 

 

お、おぉ…、

 

次の更新は、42歳。

 

厄年なので、何事も無ければいいですが(笑)

寝てますか?ちゃんと

忙しい、忙しいといいながら、

スマホをいじっている…

 

 

心を亡くすと書いて、忙しい。

 

無意識こそ、心を無くしている瞬間であり、

目標が明確でない瞬間でもあるんですね〜。

 

 

この前、漠然と将来の年金が不安になり、調べて見たのですが、

 

2万円×加入年数 (国民年金)

平均年収×0.55%×加入年数(厚生年金)

で、将来支給される年金が計算出来るという事でやってみました。

 

年収400万円の場合で、40年加入したら、

80万円(国民年金)

88万円 (厚生年金)

合計168万円なので、

月14万円。

 

専業主婦の夫婦であれば、約20万。

 

 

足組んでる場合じゃない(笑)

 

今の日本は、調べないと知らないまま過ぎていき、確認しないと誰も教えてくれません。

 

皆さんも気になったら、調べてみては?

 

 

ちなみに、検索順位で多いのは、

〈年齢 平均年収〉

だそうですwww

 

最早、六月とは、

 

朝日が昇ったり、

夕日が沈んだりしている毎日ですが、

いかがお過ごしでしょうか❓

 

 

今週の火曜日は、年金事務所からのオファーでグリーンパレスへ。

 

なんでも、数年に1回調査があるそうで、簡単に言えば、

 

『ちゃんとやってますか?』

 

という確認らしいのですが…

 

何故、こちらが出向くのか?

 

ココの部分ってめっちゃ気になりません?

なんとなく、納めている側からすると、会社側がお客さんっぽいですよね?

 

 

じゃあ、美容室はどうなの?と。

 

お客さんが美容室に出向いてるじゃん。

しかも、わざわざ予約までして頂いてるし。

 

当たり前でした(笑)

 

観光客でも、観光地に出向くし、

外食でも店まで出向く。

 

なんか、お役所関係だと、こちらが偉いみたいな感覚って世の中ありませんか?

 

 

ちゃんと大人として改めたいですね♪