2025

Apr

26

目の前の事に集中するルーティーン

投稿者: |  

春うらら

 

ピンピンしてしまう真っ直ぐな髪にはパーマをかけると良いと思っている代表取締役です笑

 

あっという間に冬も終わり、あの寒さも懐かしさを感じてきましたねー

 

 

今年の冬も月に一回はキャンプにいって、

 

ストーブで暖まりながら、日々の見直す点やこれからの1ヶ月でやるべき事を見直したり、

スノボーデビューした人を雪山に連れていって、アドバイスしながら日々の業務改善について見直したり、

 

大阪を視察しながら、お客様に対してもっと喜んで頂ける事はないだろうかと脳内をこねくり回してたりしました笑

 

ボブ好き美容師
いや、盛り過ぎだろっ⁈

って自分でも思いますが、その位、仕事に対して熱心なんでしょうねー(´▽’)アッハン

そんなワケで…

有難い事に毎日沢山サロンワークもさせて頂き、ご予約も9割位は次回予約を頂けている方で埋まる日々を過ごしてします。

 

プレイヤーで動く時間が増える反面、

ボブ好き美容師
会社としての施策を動かす時間がどうしても限られてしまう…

という問題点も出てきてしまっているので、去年からスケジュール帳で、

•1ヶ月

•3ヶ月

の行動管理を続けています( ≘⃘॔ ʖ̫̮ ≘⃘॓)

 

ボブ好き美容師
空いた時にアレやろー

よりも優先順位が高いモノは先にスケジュールに入れておいて期日までにやり抜くクセをつける様にいう行動変化も出てきました( ´ー`)y-~~

 

決めた事をやるのは難しい

今まで自分の中で決めている流れってあるじゃないですか?

 

例えば、ボクの朝だったら

•7時15分にタイマーアラーム

•起きたらお茶飲んで、トイレ行く

•シャワー浴びる

(ここまでで7時40分位)

•朝ごはんは白米80gに卵と納豆と海苔

•食べ終わったら歯磨きして髪の毛セット

(ここまでで8時位)

•自宅を出るのが8時18分

みたいにほぼ100%同じ動きしてます笑

 

そのほかで決めている事はお客様に施術する前にタイマー入れてのタイム管理も継続しているんですよねー(*´艸`)キャ

 

18歳から美容師やってて、

今年で43歳。

 

25年位なんですが、今だにキチンとタイム管理をしている自分を褒めたいですねー(´▽’)アッハン

ボブ好き美容師
25年位なんですが、今だにキチンとタイム管理をしている自分を褒めたいですねー(´▽’)アッハン

 

 

長く色々続けていると、自分に甘くなってしまう事もあると思います。

 

昔より勉強したり、何かを学ぶ時間が減り

ボブ好き美容師
ダラダラとYouTubeみたりインスタみたり…
ショート職人
それって子供がしてたら注意しないの⁈

みたいな事ってあるじゃないですか?笑

 

まずは自分の行動を見直して、

1年後の目標も決める。

行動目標を決める。

方法、回数を決める。

見直す期限、方法を決める。

 

そうしたら、毎日の行動や毎月の行動に落とし込んで記録と確認を。

ボブ好き美容師
気づいたら3ヶ月たってたわぁー

ってなってます笑

 

あまり先を見ない様に

今に不安や不満を感じるのは、感謝を忘れているからだとどっかの誰かが言っていました。

 

今の成果が出ているのは、過去の自分の成果であり、このまま続く保証はどこにもないともどこかの誰かが言ってました笑

 

初心を忘れずに、

雑にならず。

 

先を見る事ばかりで、

目の前の事が疎かにならない様に。

 

今月も謙虚に努力していきたいと思いますので、引き続き見守って頂ければ幸いですヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

 

The following two tabs change content below.

セブンヘアワークス

2009年オープン。 2016年11月には東海地方初となる「全席個室ヘアサロン」を立ち上げ、 お客様との関係性を重視し、「お客様の困っている事を解決出来るサロン」として、日々進化をしている。もう一つの最大の特徴として「フォトカルテ」を導入し、カルテの見える化を図り、よりお客様が日々の手入れや前回より良いスタイルになれるシステムを完備。 手荷物の預かりから、お会計まで専用席で行えるシステムが高評価。

最新記事 by セブンヘアワークス (全て見る)