2020
Oct
10
【心を作る方法】感謝は言葉に。
おかげさまです。
そろそろ5歳になる息子がいる代表取締役です^ ^
お宮参り以来ですかね〜、しっかり写真とるのは(•̃͡ε•̃͡)
今回はせっかくなので、義理の両親と僕の母も都合を合わせて貰って皆で記念写真とって貰いました^ ^
やっぱりね、
普段着ないものはね、
サクサクっと撮影→写真選びも終わり、全員でご飯を食べにいかせて貰って少しだけコミュニケーションの時間を取らせて貰いました。
同じ立場になるからこそ感謝
自分が親になってみて、皆んな思うと思いますが、
って事だと思うんです( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)
お母さんなら、毎日ご飯作って、洗濯して、家族のお世話を。
お父さんは毎日働いて、生活にかかるお金をしっかりと稼いでくる。
これって究極の当たり前だと思うんですけど、改めて考えると、
そう思ってからは、
•誕生日
•母の日
は生活用品をまとめてプレゼントしたり、
2ヶ月に1回は、それぞれの親を誘ってご飯をご馳走したり、
お正月にはお年玉を渡したり、
ラジバンダリ(´Д⊂ モウダメポ
どれだけ返せるか分かりませんが、ウチの子にはそういう部分もしっかりと背中を見せてあげられればと思います^ ^
つまり、人間関係は…
同じ価値観の人同士じゃないと続かないと思うんですよね〜。
例えば、
めっちゃ美容に対して真剣に取り組んでる美容師と、
なんとなく美容師続けてる人は一緒に働き続けられないですし、
周りの事に気配りをし、細かい配慮を常にしている人と、
自分の事が中心で、周りに合わせようと出来ない人では、
一緒にいられませんもんね(´Д⊂ モウダメポ
なんで、最近は、
って事だと思っています。
•自分が成長した分だけ、
•それにふさわしい人に囲まれる
ボクに関わっている人にはめっちゃ贔屓しまくりますし、そうでない人はどうでも良いと思ってます(笑)∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
まとめ
•七五三はやっぱりやって良かったです。
•親には今まで育てて貰った感謝として、ご飯に誘ってご馳走出来る様になるまで成長出来ました。また、その姿勢を教育の一貫として子供にも見てて欲しいと思います。
•自分と違う価値観の人はそもそも共存出来ないし、良い人生を送りたいなら、まずは自分が良い行いをする事。選ばれる人間になってから初めて付き合う人間を選べるのかもしれません。
そんな感じで今週も明日で終わりですが、よろしくお願いします^ ^