2023
Nov
17
目的と手段と目標と。
そろそろ寒い。
季節が変わり、靴下の長さが長くなった代表取締役です^ ^
なんて言葉は聞いた事はないですが、末端神経を温めながら、今年もしっかりと過ごしていきたいですねー( *´艸`)
そんなワケで
最近もせっせと、
•サロンワーク
•バックオフィス
•なんたらかんたら
と過ごしているんですけど、常に意識しているのは、
みたいな事なんです( ´ー`)y-~~
例えば、上の写真なんかもそうなんですけど、
子供と2人でキャンプに行く事にしたんです(´▽’)アッハン
この目的は、
であって、キャンプは手段なんですよね〜。
経験値をあげる事というと、ゲームやる方はイメージつくかもしれませんが、
•行った事ないところ行って、
•やった事ない事やって、
ってしないと経験値あがらないじゃないですか?
大人になれば、自分で経験を選択出来ますが、子供はそうじゃない。
じゃない時に自分じゃないと出来ない事でサポートしてあげる事によって、共に成長出来るんじゃないかなー、と。
ただ、目標を明確にしている分
•車内での会話
•現地でのやり取り
は全て経験値をあげるという目標のもと、ボクは動いていたりします( ≘⃘॔ ʖ̫̮ ≘⃘॓)
長生きする事が目標なのか?
楽しく生きる事が目標なのか?
長生き≠楽しい
ではないはずですし、
自分が楽しい≠周りが楽しい
でもないと思っています。
ただ、
自分が誰かの為に出来た事、
誰かが自分の為にしてくれた事に関しては、
お互いの経験値にはなるんじゃないかな〜と思っています^ ^
そんな感じで毎日を振り返りながら積み上げていきたいと思っています^ ^
引き続き見守って頂けると嬉しく思います(*´艸`)キャ