2011
Oct
26
2011
Oct
26
2011
Oct
24
2011
Oct
20
最近セブンヘアのブログを賑わせている
「さわやか」という用語。
なぜかあまりにも「皆さん、知ってるでしょ!?」的な感が漂っているので少し補足を・・
もともとは「コーヒーショップさわやか」というお店が店内で「げんこつハンバーグ」というメニューを出し始めたのがきっかけ。
そのお店があまりにも「げんこつハンバーグ」が人気の為、店名を「炭焼きレストランさわやか」に変更した。静岡県を代表するファミリーレストラン。
静岡らしい緑を基調とした看板。
「さわやか」の文字がなんとも・・・さわやかです(笑)
現在は西は湖西市、東は富士市の地域で26のチェーン店を持つ。
*ちなみにコメダコーヒーは406店舗数であります。
スゴイ。
芸能人では、福山雅治、長澤まさみがメディアで紹介。
(この時点で静岡を代表するうなぎパイを抜いているかもしれません)
代表作の「げんこつハンバーグ」はこちら↓
さわやかの看板商品であるげんこつハンバーグは、まず厨房で牛肉100%の挽肉(250g)を備長炭によって焼き上げ、熱した鉄板に乗せて客席に運ばれる(この時点では中身はレア状態)。客の目前で店員がハンバーグを半分に切り、2つになったハンバーグの内面を鉄板に押し付け、程よい焼き加減になったところでソース(事前オーダーで客が選択したオニオンソース又はデミグラソース)をかけ提供される。
この他、やや小ぶりのおにぎりハンバーグ(200g)やステーキ等の炭火焼によって調理される様々な料理を供する。
まぁ、簡単に名古屋風に言えば・・・・
「ブロンコビリー」です。
*ちなみに店舗数62店舗です。
一度は行ってみたい。
行って損はしない。
以上、スタッフブログの補足ブログでした。
2011
Oct
19
またまた食べ物ネタですいません
昨日東片端にある銀のくらというラーメンやに行って来ました
味噌ラーメンがおいしいらしく足を運びました
あたしは黒胡椒バターしょうゆがとても気になったのでそっちにしました
これも新しい感じでおいしかったです
味噌はめっちゃ味噌で病みつきになりそうな感じでした
次は味噌食べよっ
2011
Oct
18
2011
Oct
18
2011
Oct
17
2011
Oct
17
2011
Oct
17