2016
Jul
23
2016
Jul
23
2016
Jul
22
2016
Jul
22
今週の勉強会のテーマは「フィニッシング」!
最近のスタイル雑誌はパーマ風にアイロンで巻いてあります。
実際パーマオンリーというスタイルもあると思われますが、大体はアイロンで作っているはず(笑)
という事は、基本動きのあるスタイルがほとんどということ‼︎
今のトレンドスタイルでいくと、「巻きすぎない」「緩い」「ラフ」がキーワードではないでしょうか?
そんなスタイルをアイロンで作る勉強会でした( ´ ▽ ` )ノ
僕個人、アイロン仕上げが得意ではないのですがパーマの質感が好きなんです\(^o^)/
なので今回の勉強会はとても貴重な時間になりました‼︎
またトレーニングのときに練習あるのみですね(^O^)
N「ニュー」
A「アイロン」
W「ワーク」
2016
Jul
19
最近ブリーチをやってもらってる羽田野ですが、すぐに根元が気になってしまうので今回は自分でカラーしようと思いブリーチ剤を買ってきました‼︎
ずっとセルフカラーをしてたので塗るのは慣れてます(笑)
前回と前々回はブリーチした後に「カラートリートメント」で色を被せました‼︎
すごく綺麗な色になるし、直接染料なので手触りもよくなります\(^o^)/
しかし、デメリットが……
この写真のようになる(笑)
目で見てもう色残ってないなと思っても、アルカリ剤がつけばこんな感じ~_~;
ピンクと紫の間みたいになっちゃうんですヽ(´o`;
これを除去する物はカラートリートメントのクリアを塗らないと絶対除去できないんです~_~;
明日はこれで営業です(笑)
ぜひこの奇抜な色を見に来て下さい(笑)
O「オー」
M「マイ」
G「ガー」
2016
Jul
18
海の日はチャリティーカットがあります!
予約もすぐ埋まる人気なイベントです\(^o^)/
子供達はかっこよくなれる、お父さんお母さんは安くカットさせられる、僕たちは寄付できる、なんて素晴らしい流れでしょう(^з^)-☆
更に僕たちのメリットは30分刻みで予約を頂いてるので、時間との戦い。
普段からカットタイムは意識してますが、少しでもずれてくると後の方に迷惑をかけてしまいます~_~;
なので練習して早くクオリティの高いカットを目指します‼︎
そして前にも書きましたこのスタイル、とてもカットタイムを追うには練習になるんです\(^o^)/
さぁ頑張ります‼︎
C「チャリティー」
C「カット」
T「トレーニング」
2016
Jul
12
月曜日は3時起きでした( ´ ▽ ` )ノ
起きた人は多いと思いますが、EURO2016の決勝戦があったから‼︎
頑張って3時に起きたのにキックオフが4時…囧rz
損した気分でした(笑)
車の中で試合を見ながら向かうは海‼︎
天気が晴れに変わったのでサーフィンに行かないといけませんでした(((o(*゚▽゚*)o)))
EUROの決勝が終わる頃ちょうど海に着き、感動的な試合が全て見れました‼︎
そして海も最高のコンディションでした(^з^)-☆
しかし……紫外線と海水で更に金髪になりましたΣ(゚д゚lll)
もう海開きしてるので海に行かれる方はいろんな対策して行って下さい\(^o^)/
髪の毛用の日焼け止め、最近売れてます(笑)
2016
Jul
12
2016
Jul
10
2016
Jul
9
先日の勉強会にて……
ロイスの柴田さんから、「このTシャツ見たことある!」と言われ、その後に現れた塚本さん。
色違い(笑)
すごく嫌がる塚本さん(笑)
僕は光栄でした( ´ ▽ ` )ノ(笑)
M「ま」
S「さ」
K「か」
2016
Jul
8